食べ物で嫌いなものは、セロリ。シナモン。それから、シナントラ。
「シナントラ」は大人になって初めて知った食べ物で、
口にしたのは今から約15年前。
アメリカ放浪中、チャイナタウンの屋台で買った生春巻きの中に入っていて、春巻き全体があやしい匂いを発していたんだな。
食べる前から嫌な予感がしていたけど、食べたらあまりのまずさに失神しそうになった。
以来、どんな料理でも、とにかくシナントラを口に入れると、まるで膝を立てて木槌なんかでひざこぞうをコンとたたいた時みたいに、頭が考える前に「おえっ」となる(←条件反射)。
そのくらい体が受け付けない。
しかし、その壮絶にまずい食べ物の名前がわからなかった。
日本人の友だちに聞いても「ああ、あれねー。」「私もダメー。」みたいな返事は返ってくるけど、名前がさっぱり分からない。なので、その土地に住んでるちょっとインテリげな(鳥取弁:インテリそうな)ジャパニーズ・アメリカンのお友達に尋ねてみた。
するとあっさり「シナントラ」だ。と教えてくれた。
以来、私は嫌いな食べ物を聞かれると
「セロリ」と「シナントラ」と答えるようにしていた。
が、この「シナントラ」。
日本では知っている人がまったくいない。ほんとうに、ゼンゼン。マッタク。ゼロ。
嫌いな食べ物は「シナントラ」と言っても、毎回「なんですか、それ。」みたいな展開になる。
とにかく臭い葉っぱみたいな。なんていうか、香草みたいな。と、とりあえずは説明をするけど、
「そんな食べ物、日本の日常で食べる機会なんてあるんですか」。と言われることも。
まぁ、よく考えると、無いかも。
「シナントラ」とは何なのか。
ひょっとしたら別の日本語の名前があるのかもしれない。と、ネットで調べてみたけど、ぱっとした答えが出ない。それらしいアルファベットで検索してみてもダメ。私の聞き間違いの可能性も考えて「シュナントラ」と打ってみてもやっぱり☓。もしかすると中国語かなと思って、「中国、シナントラ」とやっても、やっぱり☓だった。
この「シナントラ」。ほんとうに一体何なのか。
このことは、私の人生の大きな謎のひとつになっていた。
でもこの謎が、15年経った最近とうとう解けたんだな。
先日、あるテレビのバラエティ番組を見ていたらスペイン料理を出すレストランを紹介していて、そのお店の名前が「シンナントロ」。
ある食材が由来と言っていたけど、その食材がなんと「パクチー」。
「パクチー」はスペイン語で「シナントロ」と言うらしい。
思わず、目を見開いたわさ。
「シナントラ」も「シナントロ」もおそらく一緒に違いない。と。
調べてみると綴りは「Cilantro」。英語で「Coriander(コリアンダー)」のこととあった。あるサイトには画像も載ってた。間違いなかった。
こ、これだぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!!!
と、いうわけで、15年来、ずっとずっと首をひねり続けていた謎が解けました。とさ。
しかし。だ。
なんであいつ(ジャパニーズ・アメリカンの友達)は、英語で「コリアンダー」というところを「シナントラ」と教えたのだ??
インテリ(OC〈オレンジ・カウンティ〉にドミトリーを買ってるような人だった。インテリというかセレブ?)だからか?? それとも、周りにがヒスパニック系(主にメキシカン。母国語はスペイン語)が多いからか?
確かに、シナントラはブリトー(メキシコ料理)なんかにもたまに入ってたな。(もちろん、口に入れた瞬間「おえっ」となってたけど。)
ま、いいか。
今度から「シナントラ」ってなんですか。って、尋ねられたら、
「聞きたい? 聞きたい? 長いよ???」
と、言うことにしよう。
—
Comments